2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

スカイツリーのイルミネーション2018

プロジェクションマッピング ソラマチからの展望 スカイツリー駅 はなみ坂

東京ドームウィンターイルミネーション

~江戸の粋・日本の華~ ラクーアエリア 江戸切子の華とメリーゴーランド メリーゴーランド 毛毬ドーム 万華鏡の道 アトラクションズエリア アトラクションズエリアと東京ドーム 東京ドームシティホテル クリスタルアベニュー 大輪の花池 ミーツポートエリア…

本郷三丁目東大辺り

春日通り 春日通りの緩やかな傾斜を登り、 数分歩くと本郷通りと交差する 本郷通りから見る赤門 赤門から続く銀杏並木 赤門と銀杏の木東大正門 正門から安田講堂へ続く銀杏並木 安田講堂と銀杏の木医学部附属病院とスカイツリー

三四郎池の紅葉

時期も過ぎていたし、 日が陰っていたので写真映えはよくない 東大に合格し、九州の田舎から東京へ出てきた小川三四郎は東京の余りの人の多さに驚き 困惑しながら暮らしていた。 ある日大学の講義に遅刻しそうになったので近道しようと通った処に池があり、…

渋谷 青の洞窟

駅を降り、ハチ公口に出る。 スクランブル交差点を渡り、 公園通り、けやき並木を行くと洞窟に 到着する。 洞窟内部日清フーズ(株)協賛

六義園の紅葉ライトアップ

もみじ茶屋水香江(すいこうのえ)は蓮の花で水が香る に由来し、幻の清澄な水の流れを色で表現 した。竹林庭園吹上茶屋内庭大門附近

六義園の紅葉

六義園は五代将軍徳川綱吉の側用人 柳沢吉保が築園した。 六義(むくさ)は古今和歌集に由来し、歌に詠まれたような紀州和歌浦の美しい景観を庭園に再現するよう試みた回遊式築山泉水で躑躅茶屋、滝見茶屋、渡月橋、臥龍石、出汐湊 等見所が多く、藤代峠からは…

椿山荘の紅葉昼と夜

椿山荘内にある食事処のうちリーズナブル にランチが頂ける数少ない店。 14時過ぎていたと思うが先客が7,8名居て 30~40分店先の長椅子で待った。 温かい日だったので庵入口の紅葉を見ながら のんびりとした気持ちで。 訪れたのは今回で3度目になるが ここの…

新宿、渋谷の夜を彷徨う

殷賑窮まる歌舞伎町 歩き疲れて老舗のステーキを食する 黒毛和牛サーロインステーキ6000円 玉葱が肉の下にありすぎる 山葵がなかったので所望した 味は其なりに美味しかったと言えようか 渋谷スクランブル交差点 センター街 公園通り 光の戯れ

フェルメール展・入場を待つ人達

上野の森美術館フェルメール展。 紅葉が美しい。 人気のフェルメール展、日時指定入場で あるにもかかわらず連日この行列。 現存する作品35作品のうち8作品が 展示され日本でのフェルメール展示会 史上最大と言われる。 光の魔術師、精緻な写実的技法、暗示…

小石川後楽園の紅葉

西門出入口涵徳亭渡月橋から大堰川通天橋を望む ドームシティホテルと紅葉東京ドームと紅葉 九八屋と紅葉大泉水と庭園屏風岩と紅葉枝垂桜と紅葉紅葉林通天橋から松原附近

後楽園の紅葉

ラクア メリーゴーランドと紅葉陸橋から銀杏と中央大学理工学部

初冬のプラチナ通り

プラチナ通りの銀杏並木ドンキホーテもプラチナ色 目黒通りにある東京大学医科学研究所 旧伝染病研究所 福沢諭吉が設立し、 初代所長は北里柴三郎。 しかし2年後東大に合併されることとなり 所長の北里はじめ志賀潔等職員全員辞職。 1916年に東京帝国大学に…

目黒通りにある東京都庭園美術館

東京都庭園美術館庭園入口にあるカフェ Du Parcランチのハンバーグとコーヒーとデザート ハンバーグは子供用だったがオーダー可能とのことだったので注文した。 これが美味しかった。

白金台 八芳園の紅葉ライトアップ

以前、園のスラッシュカフェのスタッフから 紅葉が美しいということを聞いていたので 今回見に行った。本日2018/12/1は土曜日でもあったので園内は混雑していた。 紅葉は見事な美しさだった。

清水観音堂の紅葉

京都清水寺に模して建立された 清水観音堂の紅葉 2018/11/30 観音堂正面舞台から臨む不忍池辯天堂

法隆寺宝物館附近の紅葉 2018/11/30

宝物館 黒門(旧池田屋敷表門)附近 表慶館