日比谷公園のネモフィラと東宝日比谷プロムナードでのランチ

2023年 4/18(火)晴れ


日比谷公園にれのき広場近くに咲いている

ネモフィラ
f:id:gaganbox:20230418203118j:image
f:id:gaganbox:20230418203140j:imagef:id:gaganbox:20230418203224j:imagef:id:gaganbox:20230418203240j:imagef:id:gaganbox:20230418203019j:image

茶色の建物は日比谷公会堂
f:id:gaganbox:20230418203313j:image

つつじ山と雲形池間にある躑躅と藤
f:id:gaganbox:20230418203641j:image
f:id:gaganbox:20230418203659j:image
f:id:gaganbox:20230418203715j:imagef:id:gaganbox:20230418203736j:imagef:id:gaganbox:20230418203756j:imagef:id:gaganbox:20230418203811j:image

 

東宝日比谷プロムナード

ミッドタウン日比谷隣の東京ツインタワービル跡地に建設されたオフィス商業複合施設。地下2階から地上2階は商業エリア、地上3階以上はオフィスエリア。

暫く工事中であったが先月3月にオープンした。2階には3件の飲食店がある
f:id:gaganbox:20230418204029j:image

 

東京會舘が提供するカジュアル・フレンチレストランDrape(ドレープ)。オープンキッチンで店内は白を基調にした上質で落ち着いた空間。
f:id:gaganbox:20230418204150j:image
キャロットのスープと自家製パン
f:id:gaganbox:20230418204127j:image

ウフマヨ、キッシュ、パテ・ド・カンパーニュ、ミートソースのドフィノアグラタン、サラダが盛り付けられたプレートランチ。
f:id:gaganbox:20230418204212j:image

珈琲と東京會舘伝統の和栗のマロンシャンテリー

マロンシャンテリーは約70年以上前に東京會舘初代製菓長が考案したシグネチャー(特製)スイーツ。まるで新雪のような純白の生クリームの中には、そぼろ状の和栗がたっぷりと入っている。
f:id:gaganbox:20230418204226j:image

プレートランチ¥1980 珈琲¥660 マロンシャンテリー¥1100 締めて¥3740と

そこそこの金額にはなる。1時間以上かけて食べ終え店を出る時には既に満席となり、入店出来なくなっていた。

 

奥にあるGODIVAのカフェルーム

此処ではチョコレートドリンクやスイーツを楽しめる。
f:id:gaganbox:20230418204249j:image

 

ル・サロンド・ニナス

本店はパリにある。マリー・アントワネットヴェルサイユ宮殿の貴族が好んだラベンダーやバラのフレグランス等天然のアロマや花びらやフルーツピースをブレンドしたフレバーティーを提供する紅茶専門店。ピンクとオレンジにゴールドをあしらった色調の店内はフランスのサロン・ド・テをイメージさせる。


f:id:gaganbox:20230418204306j:imagef:id:gaganbox:20230418204349j:image

東京會舘
f:id:gaganbox:20230418204617j:image


f:id:gaganbox:20230418204633j:image

大手町、丸の内、有楽町の就業者がランチタイムに綱引きする様子が話題となり、年々盛上りを見せている仲通り綱引き大会。今年は全48組、総勢288名のオフィスワーカーがエリアNo1の座をかけて戦う。本日は予選で20日(木)に決勝戦が行われる。
f:id:gaganbox:20230418204649j:imagef:id:gaganbox:20230418204708j:imagef:id:gaganbox:20230418204728j:image


f:id:gaganbox:20230418204754j:image

日本医学会総会は今回で第31回目を迎える市民参加型の国内最大、唯一の医学と医療に関する学会、博覧会である。多くの健康関連産業や、各医療団体、大学医学部が参画し毎回30万人を集める一大博覧会で専門ドクターによるランチョンセミナー、或はミニコンサートや上記写真の綱引き大会等各種イベントで盛り上がる。場所は東京国際フォーラム、KITTEアトリウム、丸ビル・丸キューブなど丸ノ内、大手町、有楽町一帯。

歴史は古く1902年(明治35)田口和美会頭、北里柴三郎副会頭のもとに東京で開催された日本聯合醫學會を起源とする。3回目に日本醫學會と改称され、以後終戦直後を除き4年に

1回開催されている。

今年のテーマは「ビッグデータが拓く未来の医学と医療」  ~豊かな人生100年時代を求めて~

 

 

 

#日比谷公園 #ネモフィラ #つつじと藤の花

#日比谷ランチDrape #マロンシャンテリー

#東宝日比谷プロムナード #東京會舘

#丸の内仲通り綱引き大会

#第31回日本医学会総会・博覧会